告知連絡用メールマガジンを開始します
この度はテンプレートをご利用いただきましてありがとうございます。
私は今回初めてブログのテンプレートを作成・配布しましたが、配布後に見つかったミスの修正をこれまでに2度行いまして大変ご迷惑をおかけいたしました。そのなかで、既にテンプレートを利用してくださっている皆様に対してアナウンスを行う手段が無いことを痛感しました。
そこで利用者の皆様へこちらから重要なお知らせを行うツールとして、まぐまぐを利用したメールマガジンを開始することにしました。
私は今回初めてブログのテンプレートを作成・配布しましたが、配布後に見つかったミスの修正をこれまでに2度行いまして大変ご迷惑をおかけいたしました。そのなかで、既にテンプレートを利用してくださっている皆様に対してアナウンスを行う手段が無いことを痛感しました。
そこで利用者の皆様へこちらから重要なお知らせを行うツールとして、まぐまぐを利用したメールマガジンを開始することにしました。
[修正]2ちゃんねるスタイル(2)
1/30以前にダウンロードした方が対象。現在は修正済みです。
2ちゃんねるスタイル・テンプレートの修正情報です。修正個所は上部検索フォーム部分で、html タグの配置順番ミスのために Firefox 等のブラウザで表示したとき、本来は右側寄席に表示されるはずが左寄せに表示されていました。
2ちゃんねるスタイル・テンプレートの修正情報です。修正個所は上部検索フォーム部分で、html タグの配置順番ミスのために Firefox 等のブラウザで表示したとき、本来は右側寄席に表示されるはずが左寄せに表示されていました。
[修正]2ちゃんねるスタイル
1/26 以前にダウンロードした方が対象。現在は修正済みです。
2ちゃんねるスタイル・テンプレートの修正情報です。修正個所は記事投稿者(スレ主)の名前表示部分で、太字の緑色に表示するはずが細い黒字のままでした。
2ちゃんねるスタイル・テンプレートの修正情報です。修正個所は記事投稿者(スレ主)の名前表示部分で、太字の緑色に表示するはずが細い黒字のままでした。
[テンプレート] 2ちゃんねるスタイル
テンプレート名: a-----------2chstyle
ブログ管理画面>共有テンプレートでテンプレート名か「2ちゃんねる」「2ch」で検索してください
2ちゃんねるにインスパイヤされた FC2Blog 用テンプレートです[プレビュー]。
css による擬似フレームデザインと javascript による レスアンカー(>>1)機能により、ブログをまるでスレッドフロート型掲示板のように使うことが出来ます。
稼動サンプルはこちら …テスト書き込み歓迎!コメントのレスアンカー(>>1)をクリックしてみてください
ブログ管理画面>共有テンプレートでテンプレート名か「2ちゃんねる」「2ch」で検索してください
2ちゃんねるにインスパイヤされた FC2Blog 用テンプレートです[プレビュー]。
css による擬似フレームデザインと javascript による レスアンカー(>>1)機能により、ブログをまるでスレッドフロート型掲示板のように使うことが出来ます。

稼動サンプルはこちら …テスト書き込み歓迎!コメントのレスアンカー(>>1)をクリックしてみてください